
こんにちは♪先日、4月6日からお隣の「にかほ市」では、「観桜会」がスタートしました♪私の地元「由利本荘」も今週4月12日からスタートします。由利本荘市では、地域によりイベント期間が異なるので、前回に続いて「本荘」の「さくらまつり」のご紹介♪
由利本荘・春の花巡り
由利本荘市・春の花巡り
期 間 / 2019年4月12日(金)〜5月28日(火)
「由利本荘春の花巡り」は、由利本荘市の公園や道の駅で、桜、菜の花、黄桜、つつじを楽しめるイベントです♪
「桜・菜の花祭り」「本荘さくら祭り」「本荘つつじ祭り」「黄桜まつり」「鳥海高原菜の花まつり」の5つのまつりが、由利本荘市内で開催され、期間中は抽選で商品が当たるスタンプラリーなどの催しが行われます。
由利本荘・春の花巡りスタンプラリー
春の花巡りスタンプラリー
[受付期間]
2019年4月12日(木)〜6月10日(日)
[内 容]
イベント期間中に4会場に設置されたスタンプを台紙に集めると抽選で商品をもらう事ができます。4会場全て集めると「完全制覇賞」。3会場で「さくら賞」に応募する事ができます。
[応募方法]
各会場で捺印後、設置されたポストに投函か、6月10日(日)までに、「由利本荘市観光協会事務局」へ郵送して下さい。
[スタンプ設置場所]
⬜︎本荘さくらまつり・つつじまつり[本丸体験学習施設 修身館]
設置期間 / 2019年4月13日(金)〜5月13日(日)
⬜︎桜・菜の花まつり[道の駅にしめ物産館]
設置期間 / 2019年4月12日(木)〜5月6日(日)
⬜︎観桜会・黄桜まつり[八塩いこいの森センターハウス]
設置期間 / 2019年4月27日(金)〜5月20日(日)
⬜︎鳥海高原菜の花まつり[南由利原サイクリングターミナルゆまゆり]
設置期間 / 2019年5月23日(水)〜5月29日(火)
※スタンプラリーの台紙はそれぞれの期間中、上記の施設に設置されます。
本荘さくらまつり
【引用:由利本荘市観光協会】
開催期間:2019年4月13日(土)〜4月21日(日)
開催場所:本荘公園
[オープニングセレモニー]
日時:4月13日(土)
場所:本荘公園城門前
小学生以下のお子様先着100名にお菓子プレゼント
[開催期間中のイベント]
4月13日(土) 15時〜
⬜︎オープニングセレモニー
場 所:本荘公園城門前
4月13日(土)〜4月21日(日) 9時〜17時
⬜︎植木盆栽市
場 所:本荘公園前広場
4月14日(日) 13時〜15時
⬜︎猿倉人形芝居「木内勇一座」公演
場 所:鶴舞温泉大広間
4月14日(日) 10時〜15時
⬜︎さくらまつり呈茶席
場 所:本荘公園丸の館
4月20日(土) 10時30分〜11時30分
⬜︎超神ネイガーショー&握手撮影会
場 所:本荘公園野外ステージ
4月20日(土) 10時〜15時
⬜︎フリーマーケット
場 所:本荘公園前広場
4月20日(土) 13時30分〜
⬜︎民謡ステージ
場 所:本荘公園野外ステージ
4月21日(日) 10時〜16時
⬜︎第51回全市観桜短歌大会
場 所:本荘グランドホテル
4月21日(日) 10時〜12時
⬜︎チビッコ凧揚げまつり
場 所:本荘公園前広場
4月20日(土) 10時〜11時30分
⬜︎こども消防体験
場 所:本荘消防署前
4月21日(日) 13時30分〜
⬜︎民謡・アマチュアバンド演奏
場 所:本荘公園野外ステージ
4月21日(日) 13時30分〜15時
⬜︎釈尊降誕会(花まつり)
場 所:カダーレ、本荘公園内
[各会場詳細]
【会場①】本荘公園
〒015-0871 秋田県由利本荘市尾崎
【会場②】鶴舞温泉
〒015-0882 秋田県由利本荘市西小人町23-1
TEL0184-23-7227
【会場③】本荘グランドホテル
〒015-0834 秋田県由利本荘市岩渕下254
TEL0184-23-4511
【会場④】本荘消防署
〒015-0801 秋田県由利本荘市美倉町107
[お問合せ]
由利本荘市観光協会 本荘支部
〒015-8501 秋田県由利本荘市尾崎17番地
TEL0184-24-6349
由利本荘市観光協会
由利本荘市観光協会(由利本荘市観光振興課内)
TEL0184-24-6349 FAX0184-24-3044
E-mail kanko@city.yurihonjo.lg.jp