B.LEAGUE
[秋田ノーザンハピネッツ]
今週のハピネッツ
1月5日(土) 対 川崎ブレイブサンダース
[AWAY]
秋 田62 - 84川 崎 [LOSE]
⬜︎秋田ポイントリーダーTOP5
野本選手の古巣「川崎」のホームに乗り込んでの2連戦。1Qはインサイドを中心にした展開で、キーナン選手、コールビー選手を中心に試合が組み立てられていた。また谷口選手の3ポイント、コールビー選手のインサイドで、川崎に食らいついていく秋田。残り2分前後の所で、秋田のターンオーバーと、ファジーカス選手(川崎)の3ポイントで差が広がっていく。2Qアウェイの秋田は一桁得点差を保ちたい展開で、激しいプレッシャーのディフェンスで川崎を苦しめる。その中でも、キーナン選手のアウトサイドシュートが好調。インサイドの強い川崎に対して、オールコート気味のプレッシャーをかけ、秋田が少しづつ得点差を縮める。残り2分前後で、川崎はオンザコート3にして、ゾーンディフェンスを展開。高さで圧倒する。3Qでアウトサイドの強い下山選手を入れてのスタートだが、シュートを決めきれない秋田は20点差をつけられ、その後4Qは一進一退の攻防になるが、差は縮めれず試合終了。リバウンド数の多さや、激しいディフェンスで苦しめたものの、フィールドゴール%の低さが目立つ試合だった。明日も頑張れ!ハピネッツ!
【1/5(土)vs 川崎ブレイブサンダース@川崎市とどろきアリーナ】
— 秋田ノーザンハピネッツ (@AKITA_NH) 2019年1月5日
試合終了 秋田 AKITA 62 - 84 川崎 KAWASAKI
ボックススコア➡️https://t.co/qZY5wW9vFz#Vamos #akitanh #Bリーグ pic.twitter.com/g147zlUtQY
1月6日(日) 対 川崎ブレイブサンダース
[AWAY]
秋 田58 - 72川 崎 [LOSE]
⬜︎秋田ポイントリーダーTOP5
川崎に乗り込んでのアウェイ2戦目。コールビー兄弟と長谷川選手がスターティングに並ぶ。出だし川崎のアウトサイドシュートが好調。この試合も厳しいプレッシャーのディフェンスから流れを掴もうとする秋田。1Qはフィールドゴール%が伸びず10点差をつけられて終了。2Qはロースコアの展開となり、秋田はオフェンスでパス回しからのフリーを作るも得点を決めきれず。残り2:37辺りのフリースローで2Q初得点。
後半の3Q、前半とうって変わって秋田のシュートへの積極性が見られ、アウトサイドシュートが決まり始める。得点差を縮め、10点差までくると、川崎はゾーンからマンツーマンディフェンスに切り替える。4Q、下山選手、保岡選手のアウトサイドシュートが好調。シュートが外れても、すぐにタイトディフェンスから、再度シュートへのチャレンジという展開が良い流れを作っていた。ハードなディフェンスと、リバウンド集中、アウトサイドシュートの試合展開は良い流れになっていたが、選手の疲労も大きかった様に感じた。シーズンも約半分の所、次はホームで連敗脱出だ!頑張れ!ハピネッツ!
【1/6(日)vs 川崎ブレイブサンダース@とどろきアリーナ】
— 秋田ノーザンハピネッツ (@AKITA_NH) 2019年1月6日
試合終了 秋田 AKITA 58 - 72 川崎 KAWASAKI
ボックススコア➡️https://t.co/CYioSybWDV#Vamos #akitanh #Bリーグ pic.twitter.com/S62nR0Vhhx
東地区順位表
次節のゲーム
2019年1月16日(水) 対 アルバルク東京
[会場:秋田県立体育館]開始時刻19:05
[ ハピネッツHP ]
次節の会場詳細
秋田県立体育館
〒010-0974秋田県八橋運動公園1-12
TEL018-862-3782 FAX018-862-5801
[ MAP ]
次はホームでアルバルク東京との1戦。連敗脱出!頑張れ♪ハピネッツ!