[道の駅象潟 ねむの丘]
ねむの丘のご紹介
1997年4月11日の登録を経て、1998年3月28日に東北で58番目、秋田県内で11番目
の道の駅として開所しました。
2015年1月30日、国土交通省から重点「道の駅」に選定され、約20000坪の敷地に、
トイレ、休憩施設、中核施設「ねむの丘」、にかほ市観光拠点センター「にかほっと」
無料Wi-fi、足湯、屋外各種広場、EV充電器、駐車場が整備されています。
館内紹介
1階:物産館・軽食コーナー
・物産館 営業時間AM9:00〜19:00
秋田のものならなんでも揃う県産品、地場産品共豊富なお土産スポットと
なってます。地酒はもちろん、ねむの丘オリジナルのお酒や、生協とのコラ
ボレーション限定酒もあります。
・軽食コーナー 営業時間AM10:00〜18:00(ラストオーダー17:30)
昔懐かし定番メニューから、女性や、もう少し食べたいという男性の方に
人気の小丼ぶりメニューやテイクアウトメニューもあり、気軽に立ち寄って
召しあがれるコーナーです。お天気の良い日は外のテラスでお食事もできます。
2階:レストラン
・レストラン 眺海 営業時間AM11:00〜15:00 / 17:00〜20:30(LO20:00)
日本海に沈む夕日を眺めながら、幻想的な雰囲気のある空間でお食事できます。
※ご予約は不可。団体様は宴会場にてお食事(お弁当)のご予約になります。
3階:宴会場
ねむの丘自慢のお料理を、素晴らしい景色の中で召し上がれます。
4階:展望温泉
・展望温泉 営業時間AM9:00〜21:00
日本海を一望できる展望温泉となっています。晴れた日には男鹿半島まで見わたせ、
美しい夕日も見ることができます。
入浴料/各料金
- 大人(90分) 350円
- 小人(90分) 200円
- 大人(一日券) 500円
- 小人(一日券) 300円
- 貸しタオル 160円
- 販売タオル 230円
温泉種 / サウナ、温泉、あわ風呂
泉 質 / ナトリウム-塩化物強塩泉
泉温度 / 40.8°
※リンスインシャンプー、ボディーソープあり
6階:展望塔
・展望塔 利用時間AM9:00〜21:00
展望塔は無料で利用できます。東に「鳥海山」と天然記念物の「九十九島」など、
象潟の自然を360度眺めることができます。
にかほ市観光拠点センター「にかほっと」
・にかほっと 営業時間AM9:00〜21:00
観光拠点センターとして、秋田県全域と山形県庄内地域の観光情報を
発信しています。
[お問合せ詳細]
道の駅象潟 ねむの丘
〒 秋田県にかほ市象潟町字大塩越73-1
TEL0184-32-5588 FAX0184-32-5677
[ MAP ]